2013年01月07日

もう28年が過ぎている

ウキウキしますね。
とにかくがむしゃらなニコニコハーフっす。

昭和25年(1950)の1月7日、聖徳太子が描かれた1000円札(B千円券)が発行 されました。

聖徳太子は、昭和5年(1930)に100円札(乙百円券)で紙幣に初登場、以降7種類の紙幣に採用され、 最多の登場になります。 そのうち3種類の百円券は法令で無効になりましたが、 A百円券、B千円券、C五千円券、C一万円券の4種類は今でも使うことができます。いずれも発行当時の最高額券でした。

聖徳太子が紙幣の最前線から退くのは、福沢諭吉や新渡戸稲造に変わった昭和59年(1984)11月のこと。 もうすでに28年が過ぎているのですね。

これが、いいなぁ。
たのしみを分かち合える間に包まれて生活をしていけるならば、お風呂につかるだけで、たくさんの幸せを手にとることができます。
ありがとうです。

そうそう、井手 らっきょの誕生日って、12月11日なんですね。



同じカテゴリー(日記)の記事
 日経平均が(一時)二万円を回復 (2015-04-11 14:42)
 天井のシミがひどくなりました (2015-02-15 22:45)
 育児を楽しく思ったことが、クーナセレクトで買うことなんかどう? (2015-02-11 20:14)
 決して復縁はたやすいものじゃないですよ。 (2015-02-11 08:51)
 刺激にすぐ反応する (2014-11-12 09:01)
 長男はとうとう、弟に「お手伝いを指導する」 (2014-06-11 12:26)

Posted by パンダっち at 08:25│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう28年が過ぎている
    コメント(0)